自動見積もりシステムを導入したカーポート・サイクルポート専門サイト!工事も承ります! 激安で掲載中のお見積りパターン数:0パターン
カーポート・サイクルポートの品揃えネットショップ最大級!あなたのエクステリアパートナーキロ

カーポート・サイクルポート専門店【激安工事キロ】 お問い合わせ メール相談はこちらへ 無料現地調査
カーポート・サイクルポート 安心購入の秘訣
● 新型コロナウイルスへの当社の取組について
● 営業時間変更のお知らせ
当社独自のダブル保証商品2年保証工事10年保証 支払のバナー「現金 VISA MASTAR 分割」これでお願い
0 メーカー   0 商品
取扱いメーカー日本最大級
  • カーポートカーポート
  • サイクルポートサイクルポート

  
  
  
  
  • TOEX

  
  
  
  
  
  
お役立ちコンテンツ
shop blog 最近の投稿

2台用カーポートの基礎知識 2台用が一番人気な理由

そもそもカーポートって本当に必要ですか? カーポートを販売している専門店がいうのもなんですが、やはりこの点は非常に重要な問題です。
一度設置してしまうと、撤去することはなかなか難しいものなので設置する前にしっかり考えないといけません。
カーポートを設置する場合のメリットやデメリットといえば以下のようなものが考えられます。

1.1【メリット】

・愛車を雨や雪、鳥の糞などから守ることができる
・車から乗り降りするときや、荷物の積み込み時に雨に濡れにくい
・夏場の日差しから車をブロックしてくれる
・冬場にフロントガラスに霜がおりない
・愛車を紫外線から守り、劣化を軽減してくれる

カーポートは本当に必要ですか?
1.2【デメリット】

・柱が車から乗り降りするときに邪魔になる
・屋根が強風などで飛んでしまう危険性がある
・積雪などによる倒壊のリスクがある
・住宅の景観などに影響が出てしまう
・コストがかかる

メリット、デメリットの両面から考えると、愛車を汚れなどから守りたいという方や、、雨のときに小さなお子様を車からの乗り降りさせるのが大変という方には必要な商品だといえます。
逆に、駐車場があまり大きくないという方や、諸々のリスクが気になるという方はあまりオススメができません。
ただ、最近は積雪対策用のカーポートや強風対策用のオプションがあったり、柱の位置などにもバリエーションがあったりとデメリットを解消してくれる商品も多数発売されています。

そのため、メリットの部分に魅力を感じるかで必要かどうかを判断いただくといいでしょう。
カーポートのメリットとデメリットについて、より詳しく知りたい方はこちら
建てる前に知っておきたいカーポートの4つのメリットとデメリット>>

カーポートを選ぶ基準の中でも、最も多いのは「車何台分の屋根として使用するか」という点です。
メーカーから発売されている商品は車1台用~4台用というものが一般的なバリエーションです。

2台用のカーポートが人気の理由

その中でも人気が高いのが車2台分の駐車スペースを覆うことができる2台用のカーポートです。
現在全国平均で各世帯1台以上の車を所有しているという関係上、ご自宅の駐車場は2台分以上の駐車スペースを確保されていることが多く、自然と需要が高くなっているのが人気の理由です。
2台用のカーポートとひとことでいっても各ご家庭の駐車方法は多岐にわたるため、メーカーも様々なカーポートを開発しています。
とはいえ、基本的な考え方としては以下の2パターンに大別されます。

2.1【並列駐車用】

車を横並びに駐車する場所を覆うため、存在感のあるカーポートになります。
車のドアを開けて乗り降りするときや、荷物の出し入れのスペースなどを考えて、できる限り間口が広いものをお選びいただくのがおすすめです。

2台用のカーポートが人気の理由

屋根の両端に柱が建つことが多い商品なので、柱の設置位置などを事前に確認しておいたほうがよいでしょう。
特に車から乗り降りする際に、ドアが柱にあたるような場所になってしまうと、使い勝手も悪くなってしまいます。
また、後方に柱を建てるタイプやデザインに優れたタイプなど、多くのバリエーションが存在します。

2.2【縦列駐車用】

縦並びに駐車する場所向けの奥行方向に長いカーポート。
横幅を大きくとる必要がないため、スペースの有効利用が可能です。
特に住宅や敷地の形状からこちらのタイプしか取り付けができない場所も多くるため、重宝される商品です。

2台用のカーポートが人気の理由

1台用のカーポートを前と後に2棟設置するようなイメージとなるので、屋根を支える柱は片側に集中します。
そのため、柱側のドアは開けにくい状態となってしまいます。
また間口が狭いと雨の吹き込みで、車からの乗降時に濡れてしまったりしますので、余裕をもった駐車計画をされるとよいでしょう。

基本的にはカーポートは駐車場の敷地条件から選ぶことになるため、並列駐車用と縦列駐車用のどちらを選ぶかは自然と決まってきてしまいます。
ただ2台用のスペースがあるのに、「まだ1台しか車がないから1台用でいいよ」という選択は正直おすすめできません。
あとから増設するのは、最初から2台用のカーポートを購入するよりもコストがかかりますし、はじめは1台分のスペースしか使わなくても、自転車の屋根として利用するなどの方法もあります。
荷物の出し入れなどもしやすくなることから、「どうせ屋根を設置するなら、できる限り大きなもの」をおすすめさせていただきます。

2台用カーポートといってもいろいろな種類があるため、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そんな方のために、カーポート専門店キロのおすすめカーポートをご紹介いたします。

3.1【アール型カーポート】

ドーム型の形状が特徴的なカーポートです。
丸みを帯びた屋根がやわらかい印象をあたえ、どんな住宅にも調和します。
2台用のカーポートの中では価格が一番安いタイプなので、とりあえずカーポートが欲しいという場合には真っ先に選択肢に入ります。

3.2【フラット型カーポート】

スッキリとしたフラット屋根が特徴です。
シンプルモダンな住宅によく合うため、近年人気のデザインとなっています。
価格とのバランスもよく、コストパフォーマンスに優れた商品のため、個人的には一押しです!

3.3【雪に強いカーポート】

積雪が多い地域では、やはり強度は気になるものです。
ポリカーボネート屋根のカーポートにも積雪強度の高いタイプはありますが、積雪地域では折板屋根のカーポートがオススメです。
屋根自体が鋼板材なので、ポリカーボネートの屋根材に比べて強度が高く、同じ耐積雪仕様でも屋根の強度は段違いです。

雪に強いカーポートについての情報はこちら
カーポートを積雪強度から探す>>
3.4【後方柱カーポート】

柱が建つのが後ろ側だけというカーポートです。
柱が後方にあるため、「車の出し入れがしやすい」「柱が車の乗り降りの邪魔にならない」などのメリットがあります。
後方の柱だけで支えるため柱を補強する基礎も大きく、工事費用も一般的なカーポートと比べると高くなります。

後方支持のカーポートをお探しの方はこちらの記事がおすすめです。
便利な後方支持型カーポートの選び方3つのポイント&おすすめカーポート3選!>>
3.5【片側柱カーポート】

最近登場した、これまでの常識を打ち破る2台用のカーポートです。
片側の柱で2台分の屋根を支えるなんて、考えられませんでした。
しかし綿密な強度計算のもと、とうとう発売されたのがこちらです。
他のメーカーにはない三協アルミだけのオリジナル商品です。

3・6【追加スペースありのカーポート】

車だけではなく、自転車やアプローチ部分の屋根としても使いたいという方におすすめの商品です。
屋根を間口方向に延長するか、奥行方向に延長するかで使い勝手も変わります。

3.7【おしゃれなカーポート】

機能性だけではなくデザイン性で選びたいという方には人気のカーポートです。
カラーが木調色のものでナチュラルテイストにしたり、重厚感のある屋根フレームで住宅とのトータルデザインを図ったり、お気に入りの商品を見つけてみましょう。


ここまでご紹介した商品や工事価格は、ネットショップキロ:カーポート専門店で施工した場合のものです。
多くの施工事例と商品情報からお客様に最適なカーポートをお選びいただけます。
本体の商品価格や標準工事費用だけではなく、オプション商品や敷地条件にあった現場加工の工事価格、 古いカーポートの解体費用などもお知りになりたい場合には検索ツアーも便利です。※2台用カーポート解体撤去費用 目安:59,400円~など

bt_1min.jpg bt_3min.jpg

2台用カーポートのことならネットショップキロにお任せください!

品揃え最大級!お気軽にご相談ください
お問合せする

ページトップへ戻る