![]() ![]()
0 メーカー
24 商品
![]()
|
![]() YKKAP アリュース 600タイプ 1台用 (4本柱) 奥行延長セット
【標準工事費コミコミ価格一覧表】
お見積もりシミュレーション
商品の間口
商品の間口
商品の奥行
商品の奥行
商品の高さ
商品の高さ
屋根材
屋根材
設置工事
設置工事
切り詰め加工
切り詰め加工
奥行カット![]()
カーポート屋根の奥行寸法を、敷地の奥行に合わせて切詰め加工を行います。
切りつめをご希望の場合は「必要」を選択してください。
設置予定場所の地面
設置予定場所の地面
残土処理&解体撤去
残土処理&解体撤去
残土処理![]()
工事の際に発生する土やコンクリートガラ等の処分です。
お客様で処分して頂ける場合には「不要」をご選択ください。 1台用(柱2本)で土のう袋に約10袋ぐらいの残土が発生します。 解体撤去![]()
以前からお使いのカーポートの解体撤去処分です。
解体するカーポートの大きさによって価格が異なります。
オプション
オプション
オプションをご希望されますか?
オプションについてお選びください
オプションについてお選びください
屋根材ホルダー![]()
屋根材が外れにくいように屋根材ホルダー(屋根ふき材補強部品)を屋根に直接打ち込みます。メーカーによって点で抑えるものと帯状のもので抑えるものがありますが、効果は同じです。
※ 屋根ふき材補強部品を取り付ける場合は、風に吹き上げによる影響が強くなりますので、着脱式サポート柱と併用してご使用ください。 ※ 画像はYKKAPの場合となります。 収納棚![]()
屋根下の空間を有効にご利用いただけます。
物干しセット![]()
スペースが空いている時間にカーポート(サイクルポート)が物干し場所に早変わり!普段は畳んでおけますので、駐車のジャマにもなりません。
隠れた便利オプションです。 ※ 物干し片側あたり25kg以下でご使用ください。 ※ 画像はYKKAPの場合となります。 柱ガード![]()
ドアの開閉やお車の出入りに際に、万が一カーポートの柱に接触した場合に
傷を軽減します。 小さなお子様がいらっしゃるご家庭で人気のオプションです。 柱1本につき、1枚使用してください。 ※ 画像はYKKAPの場合となります。 雨水タンク![]()
カーポート(サイクルポート)の屋根から落ちる雨は思ったより多いんです。
洗車や花壇の水やりなど、雨水を有効にご利用できます。 容量:200リットル(ジョウロ25回分に相当します。) ![]() 選択項目
お見積金額
総額(税込)
円
商品価格(税込):
円
カタログ価格(税込):
円
セッパン屋根材(税込):
円
%OFF:
円
オプション:
円
工事費:
円
オプション:
円
特別お値引き:
円
![]() アリュース 600タイプ 1台用 (4本柱) 奥行延長セットシリーズのカラー・屋根材 本体カラー 本体カラーは「ホワイト」「ピュアシルバー」「プラチナステン」「ブラウン」「カームブラック」の5色展開となっています。 ![]() 屋根材 屋根材は「ポリカーボネート板」、「熱線遮断ポリカーボネート板」、「熱戦遮断FRP板」の3種類が展開されています。カラー展開は「ポリカーボネート板」は3色の「アースブルー」「スモークブラウン」「トーメイマット」、「熱線遮断ポリカーボネート板」は「アースブルー(マット調)」「クリアマット」の2色、「熱戦遮断FRP板」は「アッシュグレイ」の1色が用意されています。 ![]() ![]() アリュース 600タイプ 1台用 (4本柱) 奥行延長セットシリーズの特徴 サイズ 奥行寸法は6484mm、7200mmの2種類。間口寸法は2738mm、3034mmの2種類。高さは2200mm、2500mm,2800mmの3種類となっています。 ![]() 強度 耐風性能は基準風速34m/秒相当、耐積雪性能は20cm相当となっております。お住まいの地域に必要な強度を事前にご確認ください。 ![]() オプション 水平式物干し カーポート屋根下の空きスペースを利用して、物干し場とすることができるオプションです。使わない時には収納しておくことができるため、邪魔になることもありません。 ![]() 枯葉よけネット 雨樋部への枯葉等の堆積を抑制し、詰まりを起こしにくくするオプションです。清掃作業の負担を軽減することができます。 ![]() ![]() 手入れの仕方 大開口かつ安全性に配慮した清掃性の高い雨樋形状に加え、雨樋上部にはゴミ出しエルボを標準装備しているため、風雨で樋に詰まったゴミも簡単に取り除くことができます。
カーポート・サイクルポートによくある質問
1台用カーポートは片側2本柱と両側4本柱のどちらが人気ですか?
当店では片側2本柱の1台用カーポートが人気です。コストが抑えられる点、バリエーションが豊富な点、現地の状況によっては4本の柱では車の入出庫時の邪魔になってしまう点などが理由です。 新車を購入するにあたってカーポートを設置したいのですが、カーポートを設置すると洗車の手間は省けますか? カーポートにより、雨だれや鳥の糞など、上空から落ちてくる汚れを軽減することが可能です。そのため洗車の必要性は設置前に比べて少なくなります。とはいえ屋根であることから横殴りの雨や台風などの天候によっては汚れが付着することもありますので、まったく必要なくなるとは言えません。あくまで回数が少なくて済むとお考え下さいませ。 カーポートを設置すると車の塗装は長持ちしますか? カーポートの屋根材は紫外線をカットしてくれるため、塗装の劣化を抑えてくれます。ワイパーやドア廻りのゴムパッキンも紫外線によって劣化が早くなるため、こちらも抑制してくれます。 カーポートの屋根材は熱線遮断ポリカーボネートと一般ポリカーボネートではどちらが人気ですか? 当店では熱線遮断ポリカーボネートが人気です。熱線をカットすることで、車内やハンドルなどの温度上昇を軽減してくれるため、特に夏場に効果を発揮します。一般ポリカーボネートとの価格差も、暑さ軽減のためにエアコンなどを入れることによるガソリン消費などを考えればコストパフォーマンスに優れた商品となります。冬場にご購入を検討される場合でも、夏のことを考えお選びいただくとよいかと思います。 商品のみの購入を検討していますが可能ですか? 商品のみお買い上げいただくこともできます。ただ基本的には当店は工事の専門店となっておりますので、ホームページ上のキャンペーンにつきましては、工事を前提としたものとなっております。そのため商品のみご購入の場合は一部キャンペーンが適用されなくなりますのでご注意ください。送料は、当店施工地域につきましては無料でご対応をしております。(一部地域を除く)またお支払いにつきましては先払いとなりますこと、あらかじめご承知おきください。 ![]() シリーズの施工事例
![]() このシリーズを見た方はこちらもご覧になっています ![]() |