デッキDC | LIXIL

ウッドデッキ専門店【激安工事キロ】 お問い合わせ メール相談はこちらへ 無料現地調査
ウッドデッキ安心購入の秘訣
● 新型コロナウイルスへの当社の取組について
● 営業時間変更のお知らせ
当社独自のダブル保証商品2年保証工事10年保証 支払のバナー「現金 VISA MASTAR 分割」これでお願い
0 メーカー   0 商品
title_03

  • TOSTEM

  • TOEX







お役立ちコンテンツ
shop blog 最近の投稿
LIXIL デッキDC

LIXIL デッキDC

デッキDC 標準タイプ 束柱A(調整なし) 基本セット 間口:1.5間(2726mm) 奥行:3尺(916mm)

足裏が熱く感じにくい人に優しいウッドデッキ

一般的な人工木デッキに比べて熱の伝導率が低くなっているおり、さらに独自の独立気泡構造を取り入れることで天然木と同程度の熱さになるよう設計されています。炎天下の夏でも使用できる人に優しいウッドデッキです。

35
さらにキャンペーン追加値引あり
標準工事費コミコミ価格

税込 159,028円~

この商品で概算見積もりをする ▶ この商品で現地調査を申し込む ▶

さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例

LINEクーポン
LINEクーポン
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000 円相当の割引クーポン
をプレゼント
 
セット割
セット割
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000 円相当の割引クーポン
をプレゼント
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
閉じる

【標準工事費コミコミ価格一覧表】※束石施工費は含まれておりません
  1.5間
2726mm
2.0間
3626mm
2.5間
4346mm
3.0間
5426mm
3.5間
6326mm
4.0間
7226mm
4.5間
7946mm
5.0間
8846mm
3.0尺
916mm
159,028 円 現地調査 198,610 円 現地調査 228,192 円 現地調査 289,538 円 現地調査 331,937 円 現地調査 367,859 円 現地調査 405,468 円 現地調査 445,823 円 現地調査
4.0尺
1216mm
203,716 円 現地調査 257,812 円 現地調査 306,343 円 現地調査 332,867 円 現地調査 434,039 円 現地調査 484,476 円 現地調査 533,310 円 現地調査 588,181 円 現地調査
5.0尺
1516mm
227,399 円 現地調査 292,182 円 現地調査 339,717 円 現地調査 430,239 円 現地調査 492,086 円 現地調査 551,174 円 現地調査 608,733 円 現地調査 686,642 円 現地調査
6.0尺
1816mm
263,655 円 現地調査 333,267 円 現地調査 388,909 円 現地調査 499,055 円 現地調査 569,196 円 現地調査 635,148 円 現地調査 694,764 円 現地調査 768,152 円 現地調査
7.0尺
2116mm
313,419 円 現地調査 399,619 円 現地調査 468,487 円 現地調査 598,511 円 現地調査 685,241 円 現地調査 767,781 円 現地調査 840,624 円 現地調査 930,600 円 現地調査
8.0尺
2416mm
348,883 円 現地調査 439,158 円 現地調査 502,880 円 現地調査 669,247 円 現地調査 762,554 円 現地調査 849,170 円 現地調査 926,930 円 現地調査 1,025,127 円 現地調査
9.0尺
2716mm
357,177 円 現地調査 450,169 円 現地調査 516,036 円 現地調査 685,620 円 現地調査 781,573 円 現地調査 870,906 円 現地調査 950,811 円 現地調査 1,051,655 円 現地調査
10.0尺
2916mm
394,786 円 現地調査 500,505 円 現地調査 576,382 円 現地調査 760,981 円 現地調査 869,232 円 現地調査 971,292 円 現地調査 1,061,207 円 現地調査 1,174,349 円 現地調査
12.0尺
3616mm
456,204 円 現地調査 576,152 円 現地調査 658,677 円 現地調査 874,474 円 現地調査 993,807 円 現地調査 1,109,738 円 現地調査 1,211,060 円 現地調査 1,362,658 円 現地調査
15.0尺
4516mm
566,288 円 現地調査 715,124 円 現地調査 822,530 円 現地調査 1,083,981 円 現地調査 1,239,422 円 現地調査 1,384,596 円 現地調査 1,511,235 円 現地調査 1,703,186 円 現地調査
popup_cance


デッキDCシリーズのカラー・屋根材

デッキDCシリーズのカラー・屋根材



デッキDCシリーズの特徴

デッキDCシリーズの特徴









LIXIL
住宅からエクステリアまで網羅する住生活総合メーカー

ウッドデッキによくある質問

天然木と人工木の違いを教えてください

天然木はその名の通り天然の木を使用したウッドデッキで風合いが魅力的です。
人工木(または樹脂木とも表現します)は木粉と樹脂を混合した材料を使用し、デッキ材の下の補強部材にはアルミ形材を使用しているので天然木に比べて耐久性や対候性の面で優れています。防腐処理やシロアリ対策の必要が無いメンテナンスフリーな点が魅力です。
近年では各エクステリアメーカーで天然木に近づけたデザインになるよう開発が進んでおり、需要も増えております。

人工木にも種類がありますか?

各エクステリアメーカーがそれぞれ独自の技術により商品を製造しています。そのため手触りや厚み、カラーなどがそれぞれ異なった人工木材となっております。実物をご覧になりたいお客様にはサンプル等もございますので、ご希望頂ければ現地調査の際に持参いたします。

人工木にも寿命はありますか?

人工木という素材自体が流通から20年程度と日が浅いため、20年以上持った事例というもの自体はありません。メーカーの商品保証は2年となっていますが、現状15年以上経過しても特に支障なくお使いいただけております。また色褪せについては、天然木がおよそ1000時間経過すると変色するのに対して、人工木は3000時間経過しても色褪せが無いことは確認されています。

ウッドデッキのメンテナンス方法を教えてもらえませんか?

水洗い洗浄や台所用中性洗剤による洗浄・次亜塩素酸系漂白剤による洗浄やサンドペーパーによるサンディングなど汚れの対象によっていくつかございます。各エクステリアメーカーの商品によっても異なりますので、ご不明な点等ございましたらお問い合わせくださいませ。

雨や雪に対する強度はありますか?

ウッドデッキは風雨に影響を受けにくい商品です。雪に対してはウッドデッキの上に降り積もった場合に、強度の問題となります。耐荷重が床面に対して1㎡当たり180kgほどありますので、ウッドデッキ上の積雪が約60cm以上になる前に雪下ろしが必要になります。放置しておくと製品の破損につながります。

ページトップへ戻る