レストステージ 濡れ縁仕様 | TOSTEM

ウッドデッキ専門店【激安工事キロ】 お問い合わせ メール相談はこちらへ 無料現地調査
ウッドデッキ安心購入の秘訣
● 新型コロナウイルスへの当社の取組について
● 営業時間変更のお知らせ
当社独自のダブル保証商品2年保証工事10年保証 支払のバナー「現金 VISA MASTAR 分割」これでお願い
0 メーカー   0 商品
title_03

  • TOSTEM

  • TOEX







お役立ちコンテンツ
shop blog 最近の投稿
TOSTEM レストステージ 濡れ縁仕様

TOSTEM レストステージ 濡れ縁仕様  商品説明および特長

レストステージ 標準タイプ(床板キャップ) 束柱A(調整なし) 基本セット 間口:1.5間(2616mm) 奥行:3尺(910.5mm)

和室前にぴったりなレストステージの濡れ縁仕様

樹脂木デッキのレストステージには幕板を『キャップ仕様』に変更できる商品があります。キャップ仕様にすることで、ウッドデッキが濡縁のような見た目になり、和風の住宅にもマッチするデッキを取り付けることができます。また、価格面でも標準のレストステージよりコストを抑えることができ、樹脂木の素材の為、メンテナンスフリーで丈夫に長持ちします。

60
さらにキャンペーン追加値引あり
標準工事費コミコミ価格

税込 75,704円~

この商品で概算見積もりをする ▶ この商品で現地調査を申し込む ▶

さらに 8,000円以上の追加割引のチャンス!
追加割引の適用例

LINEクーポン
LINEクーポン
キロ公式アカウント LINEお友だち登録で
3,000 円相当の割引クーポン
をプレゼント
 
セット割
セット割
複数専門店の商品を同時現地調査依頼で
5,000 円相当の割引クーポン
をプレゼント
さらにキャンぺーン・割引特典を見る
閉じる

popup_cance
「レストステージ 床板キャップ仕様」の濡れ縁のようなデッキで趣のあるガーデンライフを過ごせます
レストステージの床板の断面図をよく見ると、表面部と芯材部で色が違います。実は、芯材部には廃プラスチックを再利用した素材が使われているのです。それなのに、強度はさることながら見た目にも本物に近い木の質感が再現され、温もりさえ感じます。
庭先に濡れ縁デッキを設置することで、趣のあるガーデンライフを過ごすことが可能になりました。
レストステージの床板の断面図1
レストステージの床板の断面図2
「レストステージ」のカラーバリエーション
LIXIL商品でのトータルコーディネートがしやすいように新色「クリエカラー」をご用意しました。
どんな建物にも合うベーシックな2色展開です。
「レストステージ」のカラーバリエーション
「レストステージ」の束柱
検索ツアーでは束柱A(調整なしタイプ)から2種類の高さをご自宅の状況に合わせてお選びいただけます。
レストステージにはその他にも束柱B(調整式タイプ)がございます。価格が少々違いますので、ご要望の際はお気軽にご連絡・ご相談ください。
「レストステージ」の束柱
「レストステージ」の構造と施工方法
レストステージは、アルミ製の骨組みと人工木でできています。デッキ床材に直接ビスを打つことが無いので、表面に金具が出ることもなく、安心で使いやすいウッドデッキです。
「レストステージ」の構造と施工方法
「レストステージ」のお手入れについて
ほこりや靴あと、コーヒーやジュースなどのこぼれ、油汚れなどいわゆる外的要因の付着によるカビの発生等は起こりますので頑固な汚れになる前に定期的な清掃が必要です。傷や落書き、発生直後のカビ(黒い斑点)などは表面を洗浄後サンドペーパーで研磨すると効果的です。また、広範囲の汚れには今はやりの高圧洗浄機を使用すると便利です。
また、雨シミは出にくい材質ですが全くできないわけではありませんので、ご了承ください。
「レストステージ」のお手入れについて
「レストステージ」の使用上の注意点
天然の木粉を使用している為の色のバラツキや汚れの発生、樹脂を含んでいる為の温度差による収縮、けがを防ぐための制限荷重などご使用上の注意点や設置場所の確認事項など、より長くきれいにお使いいただく為のポイントがございます。
「レストステージ」の使用上の注意点
当店では以下の条件からお選びいただけます
■本体カラーは2色からお選びいただけます。
1.本体カラー
本体カラー
お住いの建物に使われている玄関ドアや門扉・フェンスなどのカラーやスタイルに合わせられるように新しく「クリエカラー」を採用して2色のラインナップです。

当店「検索ツアー」対象シリーズ
1、束柱A 標準タイプ
束柱A 標準タイプ
2.調整柱Hタイプ
調整柱Hタイプ
束柱を切り詰めることにより
デッキの高さを450mm~1,700mmの範囲で調整します。
(束柱の切り詰めの加工費は無料です)
住宅の地面からサッシまでの高さが450mmを超える場合は
ロングタイプを使用します。
(束柱の切り詰めの加工費は無料です)
※必ず筋交いを取り付けてください。
■その他に施工中に高さ調整ができる調整式の束柱Bもございます。
必要に応じてこちらの柱を使用することもございます。
その他に施工中に高さ調整ができる調整式の束柱Bもございます
形状
四角形
四角形
1間×3尺(約1.8m×90㎝)~4間×12尺(約7.2m×3.6m)の間で規格寸法からお選び頂けます。
※間口寸法は間(ケン)という単位で表現されます。(1間、1.5間、2間、2.5間・・・) 1間=約1800mmです。
※出幅寸法は尺(シャク) という単位で表現されます。(1尺、2尺、3尺、4尺・・・) 1尺=約300mmです。(6尺=1間=1800mm)
【ポイント】 「間」、「尺」とは昔使われていた単位で1間=長方形の畳の長い方と考えて頂ければわかりやすいかと思います。
普段の生活には馴染みがないですが、建物を建てる際には、今でも使われている寸法です。
ウッドデッキは建物に対して取付けするのが一般的な商品のため、建物にあわせた単位を使っています。

斜め加工 ※現場加工も発生します
斜め加工
敷地に合わせて斜めにカットしたい!」「人が通れるように一部斜めにしたい!」という方へ全サイズ共、
一辺を約1mずつ斜めにカットした場合の費用が検索ツアーでお選び頂けます。是非ご活用ください。
※写真はイメージなので検索ツアーとは異なります。

ステップ(階段)
独立型
独立型 デッキとは独立して設置できるタイプです。柱を切詰める事により高さを下げる事が可能です。
オプション
点検口
点検口 床下のメーターや雨水桝の確認やその他の点検に便利です。
デッキの補強(デッキ材を支える躯体材・柱)の位置によって付けられない場所がございますのでご注意下さい。
フェンスのパターン
お庭とウッドデッキのトータルコーディネートを考える時にお役に立つのがデッキ乗せのフェンスですね!
木風の風合いを感じたりモダンなデザインを取り入れたり、目隠しの要素を演出したり、そして小さなお子様の安全対策やペットとのライフワークにもお役に立ちます。
当サイトでは7パターンからお選びいただけますので家の中からも外からも考えたトータルコディネートしてみてはいかがですが?
全面
全面
2面
2面
3面A
3面A
3面B
3面B
デッキ生活のプライベート空間を演出。今のお庭空間の使い方がよりご自身に寄り添った環境になり快適になりますよ。 側面を解放する事でプライベートな空間と外とのアプローチを演出します。階段との組み合わせで更に快適な空間創りへ。 正面の片側に出入り口を設ける事でお庭のガーデニングや物置収納への動線をを確保。お庭との繋がりも良くなりますね。出入口に階段が付けるとより快適! 正面の真ん中に出入口を設ける事でお庭との建物とのバランスが良くなります。デッキから右にも左にも動線が描けますね。出入口に階段が付けるとより快適!
3面C
3面C
3面D
3面D
3面E
3面E
 
側面全体ではなく人が通れる出入口を確保。出入口がありながらかつプライベートな空間も確保。デッキ生活が豊かになりますね。出入口に階段を付けるとより快適! 側面の前側に人が通れる出入口を設ける事でお庭との繋がりを感じながらデッキのプライベート空間も感じれらる組合せです。出入口に階段を付けるとより快適! 側面の中央に出入り口確保する事でデッキでのプライベート空間を大事にしつつお庭へのアプローチを確保。デッキ生活を豊かにする組み合わせですね。出入口に階段を付けるとより快適!  
フェンスの種類
フェンスも色々なタイプがございます。デザイン性の高いもの、スタイリッシュな物往年の物、目隠しの要素が高い物、庭の演出・隣地との仕切りも含め最終的にお客様の好みも反映した物をお選び下さい。
井桁格子タイプ
井桁格子タイプ
ラチス格子タイプ
ラチス格子タイプ
横格子2本タイプ
横格子2本タイプ
斜め格子タイプ
斜め格子タイプ
オーソドックスなフェンスです。和風な風合いを残しつつ長年に渡って愛されるデザインですね。門扉との組み合わせもございます。カラーは4色からお選びいただけます。 もっとも人気のあるデッキフェンス!場所やシーンを選ばないデッキの王道オプションです。門扉との組み合わせもございます。カラーは4色からお選びいただけます。 お家の外観と組み合わせるとよりスタイリッシュな演出をするデザインです。中の2本の横格子が「ミソ」ですね。カラーは2色からお選びいただけます。 シンプルさと遊び心のアクセントを演出します。「斜めの1本」っていうのが引き立たせますね。カラーはシャイングレーのみです。
高さについて
80cm…一般的によく使われる高さで、一番人気があります。
100cm…大人でも跨ぐのは少し大変な高さです。
120cm…アルミ製にはこの高さはありません。大人の胸あたりの高さで大型犬でも飛び越えにくいでしょう。

※いずれも「検索ツアー」で概算見積可能です。是非ご参照ください。

ウッドデッキによくある質問

天然木と人工木の違いを教えてください

天然木はその名の通り天然の木を使用したウッドデッキで風合いが魅力的です。
人工木(または樹脂木とも表現します)は木粉と樹脂を混合した材料を使用し、デッキ材の下の補強部材にはアルミ形材を使用しているので天然木に比べて耐久性や対候性の面で優れています。防腐処理やシロアリ対策の必要が無いメンテナンスフリーな点が魅力です。
近年では各エクステリアメーカーで天然木に近づけたデザインになるよう開発が進んでおり、需要も増えております。

人工木にも種類がありますか?

各エクステリアメーカーがそれぞれ独自の技術により商品を製造しています。そのため手触りや厚み、カラーなどがそれぞれ異なった人工木材となっております。実物をご覧になりたいお客様にはサンプル等もございますので、ご希望頂ければ現地調査の際に持参いたします。

人工木にも寿命はありますか?

人工木という素材自体が流通から20年程度と日が浅いため、20年以上持った事例というもの自体はありません。メーカーの商品保証は2年となっていますが、現状15年以上経過しても特に支障なくお使いいただけております。また色褪せについては、天然木がおよそ1000時間経過すると変色するのに対して、人工木は3000時間経過しても色褪せが無いことは確認されています。

ウッドデッキのメンテナンス方法を教えてもらえませんか?

水洗い洗浄や台所用中性洗剤による洗浄・次亜塩素酸系漂白剤による洗浄やサンドペーパーによるサンディングなど汚れの対象によっていくつかございます。各エクステリアメーカーの商品によっても異なりますので、ご不明な点等ございましたらお問い合わせくださいませ。

雨や雪に対する強度はありますか?

ウッドデッキは風雨に影響を受けにくい商品です。雪に対してはウッドデッキの上に降り積もった場合に、強度の問題となります。耐荷重が床面に対して1㎡当たり180kgほどありますので、ウッドデッキ上の積雪が約60cm以上になる前に雪下ろしが必要になります。放置しておくと製品の破損につながります。

ページトップへ戻る
メインメニュー 施工実績・一覧 コンテンツ
北海道 [ 北海道 ]
東 北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関 東 [ 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 ]
甲信越 [ 新潟 | 山梨 | 長野 ]
北 陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東 海 [ 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 ]
近 畿 [ 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 ]
中 国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四 国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九 州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖 縄 [ 沖縄 ]